当院にご相談ください
当院では被爆の少ないデジタルレントゲン、また必要な場合はCT撮影装置を利用し、適切な診断のもと親知らずの抜歯を行っています。
親知らずの抜歯
親知らずは抜歯する必要がありますか?
とのご質問を良く聞きますが、親知らずは周囲の歯並びを悪くしたり、虫歯や歯周病、口臭の原因になることがあります。
そのため、清掃性の高い口腔内を作るため、二次的な症状を起こさないために抜歯が必要な場合があります。
もちろん、抜歯だけが治療方法ではありません。当院では検査・診断・相談により治療方針を決めていきます。
親知らずが痛い?それは歯ぐきかもしれません。
体力の低下とともに免疫力が低下し、普段から汚れがたまりやすくなりがちな智歯、いわゆる「親知らず」周辺が痛くなることがあります。
歯そのものが虫歯になることもありますが、ほとんどの場合、親知らず周囲の歯肉等に細菌感染が原因の炎症を起こします。
痛みはもちろん、顔が腫れたり、口が開きづらかったり、発熱して全身状態まで影響することも少なくありません。
親知らずの抜歯が必要な理由
親知らずの中にも「抜歯が必要な親知らず」「抜歯する必要のない親知らず」があります。
親知らずの抜歯が必要なケースは下記のような場合です。
横や斜めに生えている
虫歯や歯周炎を引き起こしやすくなり、歯並びの状態も悪くなる事があります。
一度歯並びが崩れてしまうと親知らずの抜歯をしただけでは戻りません。
歯石や汚れが溜まる
一番多いケースです。
歯肉が腫れてしまったり、隣の歯に影響を与える場合があります。
清掃性の改善のために抜歯が必要となります。
妊娠を考えている
妊娠中はホルモンバランスが崩れるため歯肉が腫れやすくなり、当然親知らずの周囲も腫れやすくなります。
妊娠中も抜歯ができる期間があります。
可能であれば妊娠前に抜歯を検討してもいいかもしれません。
ご自身の症状が親知らずの抜歯が必要なのか診断も行っております。来院時に抜歯が必要かのセカンドオピニオンも承っております。
当院では歯科用CT装置を利用し、適切な診断のもと親知らずの抜歯を行っています。
すぐに親知らずを行わない場合もあります
親知らずの抜歯を躊躇う理由に、術後の痛みと腫れがあると思います。当院では、できる限りの短時間での手術と万全のケア体制で、痛みや腫れを最大限抑えた治療が可能です。
的確な診断とアフターケア
親知らずの抜歯において、難症例と判断した場合、3Dで写せるCT撮影を行います。親知らずの生えている方向、神経との距離や位置などを正確に把握し、より安心で痛みの少ない治療をご提供できます。
抜歯後はお薬の処方、傷口の消毒や抜糸などのアフターケアを行います。抜いた次の日に消毒(5分位)と1週間後に抜糸(10分位)を行いますので必ずお越しください。
また、当院は一般歯科や審美歯科も併設しておりますので、抜歯後や抜歯前の虫歯治療や歯周病治療などが可能となります。
即日抜歯
炎症がなく、歯科医師が可能と診断した場合に限り、即日抜歯を行うこともあります。
抜歯後は洗浄し、止血剤(共に吸収するので除去する必要はありません)を入れて、必要に応じてしっかり縫合します。このように抜歯をおこなうことで、治癒も早く、術後の歯茎や骨もしっかり戻ります。
ケースによっては腫れる場合もありますので、ご相談下さい。
腫れの目安は3日間がピークで、1週間でほとんど収まります。稀に治癒が遅い方もいらっしゃいますので大切な用事の前は控えましょう。
また、通常の抜歯も丁寧に行っております。矯正治療の便宜抜歯や、抜歯と診断されたもののこわくて歯医者に行けていない方など、ご相談ください。
なお、他の患者様のご予約状況によっては即日抜歯ができない場合もございますのでご協力ください。
抜歯でよくあるQ&A
-
親知らずの抜歯のメリットはなんですか?
-
隣の歯に干渉し歯並びの悪化を防げる。虫歯や歯周病のリスクを軽減できる。親知らずが原因による口臭を防げる。歯ぐきの腫れの原因を取り除ける、といった様々なことがあります。
-
親知らずの抜歯のデメリットはなんですか?
-
抜歯後腫れやすく、1か月くらい(人によってはそれ以上に)ものが挟まりやすくなります。
親知らずの抜歯はしたほうがいい?
目次1.親知らずの抜歯は必要?2.あなたの親知らずの生え方は?3.親知らずを放置するとどうなりますか?4.親知らずの抜歯でのリスクは?5.難しい親知らずの抜歯はできますか?...
続きを読む的確な診断とアフターケア
即日抜歯
目次即日抜歯1.親知らずの即日抜歯 1-1.即日抜歯のメリット 2-2.即日抜歯のデメリット2.矯正治療の便宜抜歯3.即日抜歯ができないとき1.親知らずの...
続きを読む抜歯でよくある質問QA
抜歯でよくある質問はこちらになります。少しでも患者様の不安がなくなるように努力し続けています。目次右の親知らずを抜いたら、左の親知らずも抜かないといけませんか?...
続きを読むお気軽にお問い合わせください。03-6661-9648受付時間 10:00-19:00 [ 金・日・祝日除く ]土曜は18時まで
ネット予約はこちらから お口のお悩みは当院にご相談ください